納経帳 開創1200年 記念版

Detail

販売価格 2,500円(内税)
購入数


Detail

※「ゆうパケット(送料250円)」対応可能商品です。

表紙の色が「空と海」を表すロイヤルブルーで仕立てられた、標準サイズ(B5)の納経帳です。

すでに四国霊場開創1200年の記念スタンプ、記念御影の配布は終了しておりますが、本商品は通常の納経帳と変わらず、お使いいただけます。ご安心ください。

空海上人(弘法大師)は、平安時代(815年)四国を修行の地と定め、四国八十八ヵ所霊場を開創されました。
その地の自然と同化する事により、心の修行もされたと言われています。

平成二十六年は、四国霊場開創より数えて千二百年の記念の年となります。

三重折上製本で墨が裏面に写りにくくなっています。

1ページ目に弘法大師が描かれております。

※右側のページに差し込まれている「開創1200年記念の説明文」は現在は付属しておりません。ご注意ください。

「高野山奥の院」と四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご朱印ページが綴じられています。


そして一番後ろには、空白ページが9ページ綴じられています。

ビニールカバーが付いています。

■サイズ=縦約25cm、横約18cm、厚み約2cm
■重量 =約389g

商品カテゴリー

PAGE TOP

お買い物金額10,000円以上で送料無料!豊富な品揃えに自信があります
実店舗でお遍路サポートいたします! 宝塚店へのアクセス>

0797-77-3300 営業時間 月〜金 10:00〜17:00

閉じる
閉じる