お一人で歩き遍路をお考えの皆様へ
一般的に歩き遍路で辛いのは「遍路ころがし」と呼ばれる、きつい上り道であると言われていますが、実は一番辛いのは舗装された道、国道(酷道)です。夏場は太陽の照り返しにより体力が奪われ、固いアスファルトは遍路道より足への負担がかかり、マメができやすい環境です。特に、室戸岬、足摺岬への道中は国道沿いを長距離歩くため、要注意です。
初めての通し打ちの場合は、45日程度のゆっくりした計画を組まれるとよいでしょう。お遍路はスタンプラリーでも競争でもありません。道中、地元の方々とゆったりとお話しするくらいの余裕を持って廻ると、お四国の魅力をより感じることができます。「花へんろ」の著者の早坂暁さんは、「札所と札所の間にこそ遍路の魅力がある」と語っておられます。
第五十八番札所:仙遊寺の小山田住職は、「遍路に行くときは、時計と名刺を置いていきましょう」とおっしゃられます。お四国では、在職中の肩書きや立場などは必要ありません。ただの一人のお遍路さんとして、あまり時間を気にせず、心穏やかにお四国を歩かれることをお勧めします。
荷物は25リットル以内のリュックで十分です。また、重さは5kg以内におさえるようにしましょう。遍路宿や宿坊では洗濯ができますので、着替えは少なくても大丈夫です。お金と薬以外で、実際に3日間使用しなかったものは、現地から宅急便で送り返すなど、いかに荷物を少なくし、軽くするかが、歩き遍路の重要なテーマの一つとなります。
足のマメや筋肉痛は、どんなに歩き慣れている方でもなります。マメの対応については、早めの手入れが重要です。入浴後、マメの水抜きをし、消毒液とバンドエイドで処置をしましょう。また、筋肉痛についても、朝、歩きはじめる前のストレッチや、お風呂で筋肉をもみほぐすなど、快適に歩けるようケアをしっかりする事をお勧めします。
登山経験者の方やハイキングで歩き慣れている方でも、遍路道では迷います。歩いているときは、地図と標識や道しるべをこまめにチェックし、おかしいと思ったら早めに地元の方に道を尋ねるようにしましょう。20分以上歩いて、遍路シールや道しるべの札が見当たらなくなったら、引き返す勇気も必要です。 ※私がオススメする地図は、「四国遍路ひとり歩き同行二人(地図編)」です。歩き遍路が初めての方には、(解説編)もお役に立つことでしょう。
宿の予約については、春や秋は混んでいる事が予想されますので、早めの予約をお勧めします。ご自分の歩くペースや体調により、翌日、翌々日までの予約をされると良いでしょう。予約した宿は、極力キャンセルしないように注意して、もし、キャンセルする場合は、必ず、早めに連絡をしましょう。
※宿の方や他のお遍路さんにご迷惑をかけないよう、一人一人が自覚して心がけることをお願いしたいと思います。
歩き遍路では、自然の美しさや人の温かさをより深く感じることが出来ると思います。車やバスからとは、一味も二味も違った光景を見る事ができるでしょう。
お四国の魅力に感動し、笑顔で「また歩きたい!」と、おっしゃっる方も多いのはそのためです。
是非一度、お四国を歩いてみてください。
私たちが誠心誠意サポートいたします。
いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス
※お車でお越しの際にナビ検索いただいた場合、狭い道の違う場所が案内されることがありましたので、道が広くわかりやすい「阪急逆瀬川駅前」経由で安全にお越しください。
所在地 | 兵庫県宝塚市野上1-5-10-401A |
---|---|
電話番号 | 0797-77-3300 |
FAX番号 | 050-1458-4447 |
営業時間 | 平日10:00〜17:00 ※不定期で土日祝も営業しております。 今月の営業カレンダーはこちら |
【電車でお越しの方】
阪急今津線「逆瀬川駅」より歩いて約3分
【お車でお越しの方】
中国自動車道「宝塚」インターよりお車で約5分