御朱印帳 NHK連続テレビ小説「あんぱん」 タイトルロゴライセンス商品

Detail

販売価格 2,750円(内税)
購入数


Detail

※「ゆうパケット(送料250円)」対応可能商品です。

アンパンマンの絵本が誕生して 50 周年という節目の年に、アンパンマンの作者・やなせたかしさんと妻の小松暢(のぶ)さんがモデルになった、NHK連続テレビ小説「あんぱん」が2025年3月31日にスタートします。

その「あんぱん」の放送を記念した御朱印帳となります。



本商品は、NHK連続テレビ小説「あんぱん」タイトルロゴ許諾商品です。



NHKの連続テレビ小説は「あんぱん」は暢さんをモチーフにしたヒロイン・朝田のぶが、一つ年下の柳井嵩(やないたかし)を引っ張り、励まし、アンパンマンにたどり着くまでを描くそうです。

牧野富太郎博士をモデルにした2023年の連続テレビ小説「らんまん」に続き、高知県が舞台となります。

朱印帳の色は「あんぱん」をイメージした小豆色となっております。



アコーディオンタイプとなっており、裏表で46ヶ所の納経を納めることができます。



本身の紙は2枚貼り合わせていますので、表と裏と両面使用する事が出来、裏移りもしにくい製本方法です。



朱印帳の生地は、特別に作られたオリジナル金襴で期間限定商品となります。



生地のデザインは、「あんぱん」にちなんだ柄になっております。



「さくら」は、卒業、入学、花見、放送の始まる春休みなども意味し、人気の柄です。



「すず」は、高知県が舞台ということでお遍路さんをイメージし、アンパンマンの歌の歌詞の中にも鈴が出てきます。



「ひまわり」は、太陽のようなデザインで、やなせたかし作詞の「手のひらを太陽に」を想起させます。



また、特別企画として、高知県協賛の6ヶ寺にて朱印帳で御朱印時、「記念印」がいただけます。



注1)記念印の対象は御朱印帳のみ(指定なし)となります。
注2)四国霊場を含むその他霊場の納経帳は対象外となります。
注3)デザイン・色・サイズは実際の印と異なる場合があります。

■対象寺院

・南国市(第29番札所 国分寺・第32番札所 禅師峰寺)
・香南市(第28番札所 大日寺) 
・高知市(第31番札所 竹林寺)
・高岡郡四万十町(第37番札所 岩本寺)
・土佐清水市(第38番札所 金剛福寺)







■押印期間 

各寺院へお問合せ願います
年中無休・納経時間: 8:00 〜 17:00
(時間が異なる場合もございます)

◆記念印の対象は御朱印帳のみ(指定なし)とさせていただきます
◆四国霊場を含むその他霊場の納経帳は対象外とさせていただきます
◆デザイン・色・サイズは実際の印と異なる場合が御座います

上記の案内チラシが商品の背面に封入されております。





御朱印帳は寺社・仏閣参りには欠かせません。

無地タイプですので、あらゆるお参りに使用できます。

ビニールカバーが付いております。

■サイズ=縦約18cm、横約12cm、厚み約1.5cm
■綴じ方法=蛇腹(アコーディオン)製本(2枚貼り合わせ、墨の裏移りがしにくい)
■本紙素材=奉書紙 46ページ
■重量 =約210g


【NHK連続テレビ小説「あんぱん」について】

※下記、NHK公式サイトからの転載となります。

“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語です。

【作】中園ミホ
【音楽】井筒昭雄
【主題歌】RADWIMPS「賜物」
【語り】林田理沙アナウンサー
【出演】今田美桜 北村匠海 加瀬亮 江口のりこ 河合優実 原菜乃華 細田佳央太
高橋文哉 中沢元紀 大森元貴 / 二宮和也 戸田菜穂 浅田美代子 吉田鋼太郎 /竹野内豊 阿部サダヲ 妻夫木聡 松嶋菜々子 ほか
【放送予定】2025年3月31日(月)から放送開始


商品カテゴリー

PAGE TOP

お買い物金額10,000円以上で送料無料!豊富な品揃えに自信があります
実店舗でお遍路サポートいたします! 宝塚店へのアクセス>

0797-77-3300 営業時間 月〜金 10:00〜17:00

閉じる
閉じる